平成以降に昇進した大関 - Statistics

General Stats
  • This quiz has been taken 148 times
    57 since last reset
  • The average score is 27 of 33
Answer Stats
代数 昇進場所 四股名 部屋 備考 % Correct
238代 平成18年5月 白鵬 翔 宮城野 横綱昇進
98%
229代 平成6年3月 武蔵丸 光洋 武蔵川 横綱昇進
96%
240代 平成21年1月 日馬富士 公平 伊勢ヶ濱 横綱昇進
96%
244代 平成24年5月 鶴竜 力三郎 井筒 横綱昇進
96%
246代 平成27年7月 照ノ富士 春雄 伊勢ヶ濱 横綱昇進
96%
226代 平成5年3月 貴乃花 光司 二子山 昇進前まで藤島部屋 横綱昇進
94%
236代 平成14年9月 朝青龍 明徳 高砂 横綱昇進
94%
243代 平成24年1月 稀勢の里 寛 鳴戸 横綱昇進
94%
247代 平成29年7月 髙安 晃 田子ノ浦 現在は陥落
94%
225代 平成4年7月 曙 太郎 東関 横綱昇進
92%
227代 平成5年9月 若乃花 勝 二子山 横綱昇進
92%
242代 平成23年11月 琴奨菊 和弘 佐渡ヶ嶽
92%
249代 令和元年5月 貴景勝 貴信 千賀ノ浦
92%
255代 令和6年3月 琴櫻 将傑 佐渡ヶ嶽
92%
256代 令和6年11月 大の里 泰輝 二所ノ関
92%
245代 平成26年9月 豪栄道 豪太郎 境川
88%
254代 令和5年9月 豊昇龍 智勝 立浪 横綱昇進
88%
248代 平成30年7月 栃ノ心 剛史 春日野
85%
252代 令和4年3月 御嶽海 久司 出羽海 現在は陥落
85%
253代 令和5年7月 霧島 鐵力 陸奥 現在は陥落
85%
224代 平成2年5月 霧島 一博 井筒
83%
251代 令和2年11月 正代 直也 時津風 現在は陥落
81%
241代 平成22年5月 把瑠都 凱斗 尾上
71%
250代 令和2年7月 朝乃山 広暉 高砂 現在は陥落
71%
237代 平成18年1月 琴欧洲 勝紀 佐渡ヶ嶽
69%
230代 平成11年3月 千代大海 龍二 九重
67%
234代 平成12年9月 魁皇 博之 友綱
67%
235代 平成14年1月 栃東大裕 玉ノ井
63%
239代 平成19年9月 琴光喜 啓司 佐渡ヶ嶽
58%
232代 平成12年5月 武双山 正士 武蔵川
56%
231代 平成11年9月 出島 武春 武蔵川
54%
228代 平成6年3月 貴ノ浪 貞博 二子山
52%
233代 平成12年7月 雅山 哲士 武蔵川
44%
No matching quizzes found
Score Distribution
Percent of People with Each Score
Percentile by Number Answered
Your Score History
You have not taken this quiz since the last reset