Quizzes by sansan3

A list of all the public JetPunk quizzes released by user sansan3.
Summary
# of Quizzes 49
# Subscribers 2
Times taken 1,285
Quizmaker Rank # 8,511
Filter
Random
TakenUpdatedQuiz
2752023-04-22難解驛名表
1182023-04-30日経平均株価構成銘柄の本社・本店所在地
752023-07-131968年以降に電化された国鉄・JRの線区
662023-07-25サービスエリアのある自治体
552023-05-20バスターミナル東京八重洲から行くことのできる自治体
452023-05-04人口密度1000人/㎢以上の町村
422023-05-302009年度上半期のプライム帯テレビ番組
402023-05-20博多バスターミナルから行くことのできる自治体
372023-07-05重伝建の町並みがある自治体
332023-06-21道の駅が3つ以上ある自治体
322023-09-23自治体名に使われている15画以上の漢字(2000年)
312023-06-30国宝指定の建造物
302023-06-185文字以上のインターチェンジ、ジャンクション
192023-07-08鉄道敷設法別表一覧の終点
192023-06-16AMラジオキー局においてプライム・深夜帯に冠番組を持つ人物・グループ
182023-06-091町n村の合併によって名称が変わった町
182023-05-06同一名称自治体どっちが人口多いでしょうクイズ(2000年)
182023-10-08国土地理院 20万分の1地勢図
172023-09-10国鉄の連絡社線(1966年)
162023-06-24ビール製造大手5社の酒造工場がある自治体
162023-06-21鉄道駅・道の駅どちらも存在しない自治体
162023-08-11JRバス(一般路線バス)の通っている市町村
162023-08-13家計調査(品目別ランキング)において突出したデータのある都市
162023-05-04人口密度1000人/㎢以上の町村(2000年)
152023-06-24地図内に工場が記載されている町村
152023-06-03科学博物館のある自治体
152023-07-17プライドフィッシュに選定されている魚介類
142023-04-21上場企業が1社のみ存在する市区町村
142023-05-16県境にある国鉄駅(1956年)
132023-08-20一級水系本流の最下流部に架かる鉄道橋
122023-05-23戦前に名称が消滅した町
112023-10-08国土地理院 1万分の1地形図
102023-06-02科学館のある自治体
102023-04-29キャパ1000人以上のライブ会場がある町村
92023-09-18各都道府県で最後に消滅した村
92023-08-052004~2006年における鉄道の出来事と平成合併
82023-09-02自治体内唯一の国鉄駅かつその駅名が自治体名と異なる例(1960年/東日本編)
72023-07-27郡内最多人口の町村 関東・中部編(1950/60)
72023-09-29「おどる メイド イン ワリオ」におけるお作法
72023-07-023つ以上の村が合併し名称が変わった村(大正以降)
62023-07-27郡内最多人口の町村 北海道・東北編(1950/60)
62023-09-02自治体内唯一の国鉄駅かつその駅名が自治体名と異なる例(1960年/西日本編)
52023-09-18平成合併で村が〇〇市〇〇町になった例
52023-05-06飛鳥Ⅱ(2024年クルーズ)寄港地
52023-07-27郡内最多人口の町村 四国・九州編(1950/60)
52023-05-04つくばエクスプレスの振替輸送(バス)
32023-07-09簡易保険の加入者福祉施設がある自治体(2003年)
32023-07-27郡内最多人口の町村 関西・中国編(1950/60)
32023-12-021980年~2000年の市制・町制