面積の広い町村TOP100 (2000年)

平成の大合併前での面積が狭い町村ランキング                               面積は、2000年10月1日の国土交通省国土地理院「全国都道府県市区町村別面積調」によります                                       答えは都道府県名や郡名は含まず「町」「村」まで入力してください
Quiz by plars1241
Rate:
Last updated: May 24, 2024
You have not attempted this quiz yet.
First submittedMay 22, 2024
Times taken23
Average score71.0%
Report this quizReport
30:00
Enter answer here
0
 / 100 guessed
The quiz is paused. You have remaining.
Scoring
You scored / = %
This beats or equals % of test takers also scored 100%
The average score is
Your high score is
Your fastest time is
Keep scrolling down for answers and more stats ...
順位
都道府県
面積
町村名
1位
北海道
1408.09km²
足寄町
2位
北海道
1320.19km²
別海町
3位
北海道
1099.56km²
標茶町
4位
北海道
1064.01km²
新得町
5位
北海道
1049.24km²
上川町
6位
岩手県
992.90km²
岩泉町
7位
北海道
816.38km²
大樹町
8位
北海道
801.50km²
静内町
9位
北海道
774.70km²
弟子屈町
10位
北海道
773.67km²
白糠町
11位
北海道
767.03km²
幌加内町
12位
北海道
766.89km²
滝上町
13位
福島県
747.53km²
只見町
14位
北海道
743.16km²
平取町
15位
北海道
739.37km²
阿寒町
16位
山形県
737.55km²
小国町
17位
北海道
736.97km²
斜里町
18位
北海道
735.60km²
八雲町
19位
北海道
734.82km²
厚岸町
20位
北海道
729.64km²
浦幌町
21位
北海道
715.88km²
津別町
22位
北海道
700.87km²
上士幌町
23位
北海道
694.23km²
浦河町
24位
北海道
684.98km²
中標津町
25位
北海道
677.16km²
美瑛町
26位
奈良県
672.35km²
十津川村
27位
北海道
672.14km²
美深町
28位
秋田県
672.06km²
田沢湖町
29位
北海道
665.53km²
南富良野町
30位
北海道
644.20km²
下川町
31位
北海道
637.01km²
雄武町
32位
新潟県
629.32km²
朝日村
33位
北海道
627.29km²
小平町
34位
北海道
624.4km²
標津町
35位
岩手県
609.01km²
雫石町
36位
北海道
608.81km²
陸別町
37位
北海道
606.51km²
歌登町
38位
北海道
596.06km²
広尾町
39位
北海道
595.02km²
中川町
40位
北海道
591.48km²
遠別町
41位
北海道
589.97km²
猿払村
42位
北海道
585.88km²
新冠町
43位
北海道
574.52km²
幌延町
44位
富山県
572.32km²
大山町
45位
北海道
572.00km²
鶴居村
46位
北海道
571.33km²
占冠村
47位
山形県
569.17km²
朝日村
48位
北海道
568.14km²
今金町
49位
北海道
564.69km²
留辺蘂町
50位
北海道
563.95km²
日高町
順位
都道府県
面積
町村名
51位
岩手県
563.07km²
川井村
52位
北海道
547.57km²
上ノ国町
53位
北海道
546.48km²
穂別町
54位
北海道
536.52km²
豊頃町
55位
宮崎県
536.20km²
椎葉村
56位
群馬県
527.72km²
水上町
57位
北海道
527.54km²
置戸町
58位
北海道
522.01km²
朝日町
59位
北海道
520.67km²
豊富町
60位
北海道
513.91km²
芽室町
61位
北海道
510.13km²
丸瀬布町
62位
北海道
509.13km²
枝幸町
63位
北海道
495.62km²
新十津川町
64位
岐阜県
475.12km²
上宝村
65位
北海道
472.81km²
羽幌町
66位
北海道
466.09km²
音更町
67位
北海道
460.42km²
厚沢部町
68位
北海道
460.24km²
安代町
69位
北海道
454.52km²
苫前町
70位
北海道
449.68km²
蘭越町
71位
北海道
438.52km²
美幌町
72位
北海道
437.25km²
島牧村
73位
岩手県
434.99km²
葛巻町
74位
北海道
428.73km²
門別町
75位
北海道
427.65km²
浜中町
76位
栃木県
427.37km²
栗山村
77位
北海道
425.62km²
白老町
78位
北海道
422.71km²
当別町
79位
北海道
404.99km²
佐呂間町
80位
北海道
404.56km²
厚真町
81位
北海道
402.74km²
清里町
82位
北海道
402.10km²
清水町
83位
北海道
401.56km²
浜頓別町
84位
長野県
401.50km²
安曇村
85位
北海道
401.40km²
音別町
86位
北海道
399.61km²
鹿追町
87位
北海道
398.55km²
中頓別町
88位
北海道
397.84km²
羅臼町
89位
岩手県
397.32km²
玉山村
90位
福島県
395.00km²
猪苗代町
91位
山形県
393.23km²
西川町
92位
群馬県
392.01km²
片品村
93位
北海道
391.99km²
本別町
94位
福島県
390.50km²
檜枝岐村
95位
北海道
379.53km²
北檜山町
96位
静岡県
375.35km²
本川根町
97位
山形県
374.29km²
真室川町
98位
栃木県
372.31km²
那須町
99位
秋田県
371.92km²
阿仁町
100位
北海道
371.91km²
池田町
1 Comments
+1
Level 15
May 24, 2024
栗山村は栃木県ではないでしょうか